遂にVRゴーグルが届いたw。

DSC_0124

DSC_0126

今回天羽成美ちゃんのVR作品を

見たいが為にゴーグル買ったが

似たような同志?の為に

設定の仕方をUPするw。


今回購入したのは

Oculus Go

オキュラス ゴー と読む。

スマホで見るタイプのVRゴーグル

を省けばVRゴーグルの中でも

一番安い部類に入る。


そもそもVRゴーグルの種類は

1・PC用VRゴーグル

2・PlayStasion VR(PSVR)

3・スマホ用VRゴーグル

4・スタンドアロンVRゴーグル


イメージとしてはこんな感じ。

キャプチャw1

価格は

1・PC用VRゴーグル は5万円~10万円以上

2・PlayStasion VR(PSVR) は3万円

ぐらいだがPS本体持っていないオイラは

本体も含めるとえらい価格になってしまうw。

3・スマホ用VRゴーグル はお安い。

値段は3千円くらいからある。

4・スタンドアロンVRゴーグルは3万円前後。



ゲーミングPC使ってるオイラはPC用ゴーグルでも

良かったんだけど・・・。

基本ゲームしないし・・・。
(ゲームしないゲーミングPC・・・意味ある?)

そして価格も安くて5、6万円するゴーグル・・・。

これも埃かぶる可能性ある・・・。

なら安いので良いよね?

ってな訳でスタンドアロンVRゴーグルの

Oculus Goに決定。

とは言え本来新品で2万5千前後だった価格だが

現在は生産しておらず中古しかない。

なのでAmazenで程度の良い中古を3万円で購入。
(なんで新品より高いんだよ!!)





で設定。


設定にはスマホが必要。

スマホでオキュラスのアプリをダウンロード。

勿論無料。

そこからOculus Goとスマホをリンク。

スマホから自宅のWi-Fiコード入力して

Oculus GoとWi-Fiと繋ぐ。

割とサクッと出来たw。

あっという間に設定完了w。

早速オキュラスのストア内でDMMアプリを

ダウンロードw。

キャプチャa2

DMMアプリはストア内に探しても無いから

ストア内の検索ツール使ってDMMを探すw。

でダウンロードww。

早速使ってみるw。

あらかじめダウンロードしてあった

VRテスト動画を見てみるw。

キャプチャa3

キャプチャa1

この画像はPC上のキャプチャー画像。

これがVRとなるとスゲー3D映像にww!!

ちょっと感動ww。

だが・・・・・。

すぐに酔うww。

これは慣れが必要だ・・・。

これはすぐにアカンかも・・・。

2D映像のチャンネルを探すw。

YouTubeチャンネルとアマゾンプライムVR

Amazonプライムの端末コード入力の

コードの意味が分からずスマホ端末の

コード調べたり奮闘したがなんのこっちゃない。

ゴーグル内で表示されたコードをスマホまたはPCに

入力すれば良かっただけだった。

オイラはスマホでコードを探して

それをゴーグル内のアプリに入力すると思ってたw。

これでAmazonプライムの映画も

ゴーグルで見れるww。

ちなみにDMMで買った2Dの動画も見れるw。

桜井真紀ちゃんの動画もゴーグルでみると

新鮮な感じがしてめっちゃ良かったw。

ただ何度も言うが


めっちゃ酔う。


これだけは慣れないと・・・。

VRゴーグル持ってる方。

使い方や感想をお聞かせくださいw。

今日はこの辺で・・・。